日本陸軍鹵獲装甲車


日向さんの問題提起で掲示板の話題になった蘭印軍の謎の装甲車ですが、TAKIさんの海外ネットワークの力でオランダの軍事研究家しかも第二次大戦中のインドネシアを専門にしている方からの情報で、蘭印オランダ軍の現地製造装甲車(OVAERVAL WAGEN)ということが判りました。

今回は藤田兵器研究所 所長のZidさんより、戦前の雑誌「学生の科学」に掲載されていた敵アメリカ軍から鹵獲した車輛兵器の画像を頂きました。


上の写真はパットン将軍の愛車でも有名なM3スカウトカー
下の写真はシボレー装甲人員車とのキャプションがあるがシボレーのトラックに現地改修で装甲板を貼りつけたのだろうか?



それにしてもこの表紙ドイツ軍のマークをつけているがT-34ではないだろうか。
しかし砲塔後部に機銃がついていることから砲塔はJS系列みたいだし、これも謎だ(^_^)。


写真提供: 藤田兵器研究所 所長 Zid様

ご意見、ご感想はこちらへ メール  または 掲示板  

本ホームページに掲載されている文章及び画像の無断転載はお断りします。

 むーのおもちゃ箱へ戻る

日本の戦車へ戻る

テレワークならECナビ Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円〜!
無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 海外旅行保険が無料! 海外ホテル